現代魔法研究会

TRPG動画用のやつです

雑記:『吸血鬼姉妹のクトゥルフ怪奇探索録』について

前々から動画製作は考えていたのだけど、最近ニコニコでCoCが流行ってるらしいし、練習がてらやってみるか、ということから。

●内容について

最近初心者向けの動画がめっきり少なくなったので、『TRPG、CoC初心者に薦められるもの』として。とりあえず自分が誰かに「TRPGってこんなものだよ」って話すときに使えるようになったのでとても楽になりました。

次に『ドラマ性ではなくTRPGをプレイする様子』をテーマに。リプレイではなく脚色ログといったところ。実際のものとはかなり違っているけれど。

とはいえこの二つについては先人がしっかりいるのだけど。『ふたりでクトゥルフ!』も『はじめてのクトゥルフ』も参考にさせてもらってます。

安定の紅魔館組で、さてKPを誰にしようと思った際、パチュリーじゃ代わり映えしないよなあということでレミリアに白羽の矢が。カリスマKPと呼ばれるように頑張ってます。おぜうさまのカリスマ力を上げるのだ。
ゆっくりレギュラーの霊夢がいないのは、原作設定だと彼女はこういうことは比較的無頓着で興味がないだろうということで。代わりに早苗に来てもらいました。安定の経験者・マンチ枠。

吸血鬼姉妹の~ってあるけどフランがあまり活躍してない。これから頑張ってくれ。

●実ログについて

オリジナルシナリオ『籠ノ鳥』、KPは私、セッション相手は某TRPGサークルの皆様。動画内では勝人の元になった探索者を使っていた人が初心者でした。

Skype文字チャットを使っていたためログ抽出が若干面倒ではあったけれど、ひとまずは何とか。

元のキャラは

・フランシス→骨董趣味の百合っこ(日本人)
・勝人→鑑識志望の語尾ゴザルな残念イケメン(APP17)
・守彦→ジョジョ立ち系不良(だいたいそのまま)

でした。ステータスは勝人のAPPを下げたのと、フランシスのSIZやAPPとINT18部分を変更。SIZが下降したためHPを合わせるためにCONが上昇。
技能についてはだいたい同じだけど、勝人の〈鑑識〉が大幅に下がりフレーバーで〈重機械操作〉が入ったり、フランシスが〈芸術:鑑定〉が〈芸術:日本文化〉になったり。全体的にシート自体はほとんど変わってません。

会話自体はほぼ脚色まみれですが、実際の行動・判定などはほぼそのまま。Part02の〈ブロック〉はクリティカル処理を(特に言われなかったので)そのままにしていたのを消費。失敗させるために〈ブロック〉を行い、どう処理するかを実際に使ってみたわけでした。

序盤は早苗による軽い「探索・RPの仕方」や「KPとの駆け引き」を実演してもらってるような感じで。Part4あたりからそれがなくなってくると思います。

●動画作成について

実はかなり面倒な手順を追っています。
まず台本を書き起こし、yukkutalkで音声出力、それをAviutilに配置。
その後、なんか画像の設定の仕方が分からなかったので紙芝居クリエーターで画面をPNG連番出力。それをAviutilのタイムライン上に並べる作業。マジ紙芝居でした

誰かyukkutalkの使い方教えてくれー

ひとまずこんなところで